【ライター募集案内】
一般社団法人日本海洋文化総合研究所(JIMC)では、「海ノ民話学ジャーナル」「海と灯台学ジャーナル」の創刊をきっかけに、海洋文化の魅力を広く社会に伝えるライターを募集します。
本プロジェクトは、専門的な知見を多くの人々へ橋渡しすることを目的とする取り組みです。
■ 募集の趣旨
学術と実践をつなぐライターとして、地域取材や専門家へのインタビューを行い、記事執筆を通じて、海洋文化に息づく知を社会に伝えていただける方を募集します。
専門的な知識や執筆経験は問いません。JIMCの育成講座を通じて、基礎から実践までしっかり学びます。
■ ライター育成講座(全4回・参加無料)
講師:土屋 健(元『Newton』編集者)
会場:札幌市産業振興センター技術訓練棟 セミナールーム7
〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1−1
会場までのアクセスについて
技術訓練棟の位置について
※全日程、ノートパソコンをご持参ください
【日程】
第1回 :8月5日(火) 9:00〜12:00
著作権・引用・AI利用・取材の基礎・抄訳演習・企画書の作成など
第2回 :8月19日(火) 9:00〜12:00
模擬取材・記事執筆・素読み演習
第3回 :9月2日(火) 9:00〜12:00
構成案の作成・3000字取材方法・企画書の準備
第4回 :9月9日(火) 9:00〜12:00
企画発表会・編集視点の共有
【受講後の流れ】
9月~10月:現地取材・執筆(海ノ民話学ジャーナル、海と灯台学ジャーナル 各2本程度、その他 ※企画に採用された記事)
11月~2月:編集作業(校閲・レイアウト・印刷)
■ 対象となる方
灯台や海の民話をはじめとした海洋文化に興味のある方
ライティングや編集のスキルを学びたい方
地域文化や教育、観光に関心がある方
ノートPCを持参できる方(必須)
学生・社会人を問わず歓迎します(参加無料)
■ 応募方法
以下のフォームから必要事項をご記入の上、ご応募ください。
※締切:8月1日(金)
※応募者多数の場合は選考の上、参加者を決定します
■ お問い合わせ
一般社団法人 日本海洋文化総合研究所(JIMC)
Web:https://jimc.or.jp
Email:hello@jimc.or.jp
学の知を多くの人々へ、新しい海の物語を一緒に紡いでいきましょう。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。